新着情報
今年の布施まつりは9月23日(土祝)・24日(日)に開催!
布施戎ミス福娘決定!
ようこそ布施のまちへ
近鉄大阪線と奈良線が交わる駅「布施」。東大阪最大の商店街連絡会が地域の方々と一緒にまちづくりを行っています。
毎年行われている様々な季節のイベントなど、この公式サイトでご案内していきます。
布施のまちには魅力がいっぱい!
1月:布施のえべっさん
毎年1月9日から11日までの三日間行われる「布施戎(十日えびす)」は商売繁盛を祈願する新年行事で、当日は近鉄布施駅前からの参道に出店が並び、神社境内は福笹を買い求める参拝客らでにぎわいます。
7・8月:土曜夜市
毎年7~8月、布施南北商店街が合同で土曜夜市を開催しています。
昭和55年から駅周辺商店街や小売市場が企画してスタートしました。
100軒以上の露店が並び、地元のみなさんの夏の風物詩として定着しています。
9月:秋の催事「布施まつり」
12月:冬の催事 ニコニコえびす券
12月:福娘コンテスト
毎月開催!
毎月9・10・11日:えべっさんセール
毎月10日:布施おかみさん会主催の福茶会
その他、布施のまちのイベント
2018年で第6回目を迎える布施の名物バル「布施えびすバル」。「食べる門には福来たる!」をコンセプトに、ご参加者の皆様に布施周辺のまちなかを食べ飲み歩いて(ハシゴして)いただきます!
開催時期:毎年10月下旬開催
『あなたの使わなくなったモノを誰かの使うモノに』をコンセプトに、最大50店舗が集まります!商店街なので、雨天決行ですよ。様々な話ができる場になることを楽しみにお待ちしております!『布施に皆さんで活気を!!』
開催時期:不定期開催